ABOUT
福岡銀陽会は、昭和28年(1953年)に創立した63年の歴史ある写真倶楽部です。
毎月1回の例会では、各自A4または四つ切サイズの作品を持ち寄り、メンバーによるディスカッションと、
審査委員による講評を行います。
また、令和6年からは撮影技術をメンバーで共有して高める為に、機材の活用方法や、補正やレタッチなどのワークショップも開きます。
人を感動させる写真を撮るには、審美眼の養成と撮影技術のどちらも必要です。
学び合う仲間が集い刺激し合う事により、制作意欲の向上に繋がると考えています。
撮影会や展示会も計画しておりますので、お気軽にお尋ねください。
福岡銀陽会 例会
日 時
毎月第3火曜日 18:00~21:00
場 所
福岡市中央市民センター2階 第一会議室
福岡市中央区赤坂2丁目5番8号 092-714-5521
役員
会 長 中山 隆史 総轄・審査委員長 ・西写協・市民センター担当
事務局 真鍋 和久 事務全般・例会・審査委員・会計監査
役 員 江口 高治 会計・例会受付・集 計事業(撮影会・写真展)
役 員 平田 俊 広報(サイト運営・写真展)・審査委員・デジタル活用
役 員 木下 芳昭 例会担当・審査委員・事業(撮影会)
監 査 真鍋 和久 会計監査